忍者ブログ
日々日記
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の日記からもう1ヶ月…もはや月記というのではないだろうか…。
どうでもいい世間話をかこうとは毎回思うのだけど、
案外ネットに繋がないというか、PCを立ち上げない日が多いので
どうもタイミングを逃してしまうのでした。
1週間たちあげない週もあるしな…。

で、前回の日記みたら、バイオのダムネーションみにいった話でしたね!

その後、庭のプランターの一つで4年前くらいに100均で買って植えっぱなしにしたら全長40センチくらいに成長したアロエがあるんですけど、そのプランターがこわれてきたので植え替えるかと重い腰をあげたら、中がリアルバイオハザードみたくなっててちょっと泣きそうだった……。

虫の話。

プランターは60センチ以上の長さなんだけど、まずはびっしりアロエの根が張り巡らされててしかも底の網(プランターの穴から土等がおちないようにしくやつ)の小さな穴という穴をいったりきたりして絡まってて
でまぁ(多分)コガネムシの幼虫がいるわいるわ……。
去年別のプランターでも経験してるから幼虫自体はいるかと思ってたんですがねー……20↑いましたねー……あんな狭い中に……無差別にからまりまくる根の僅かな隙間にまるまると眠っている幼虫なんかをみたときは
「わぁ、バイオみたい……」て思ったわけです。

来年はオルトランでも撒布しればいいのかな…。
でも噂じゃオルトランまくと、地上?にでてくるて(幼虫)が聞いたんだけど
それもなんていうホラー?

リアルバイオの話おわり。



話が戻って、そのダムネーションみにいった時の映画予告で「あ、007やるわー最新作みたいわー」
て思ってたんですが、仕事帰りに映画みにいくから見おわった時ってもう映画館の前売り販売おわってるんですね。
で、結局そのまま帰ってしばらく忘れてて2週間前くらいの水曜に、上映前だからテレビで前々作の007やってたの見て思い出したんですよ!ぎゃん
しかも水曜も珍しくテレビつけたらやってて「あ」てなったくらいなんですけど
ここから約2週間007漬けでした!


ということで、ここから最後までは007の話。
ネタバレもあるよ。


007自体は父親が(色んな)映画好きで録画してたやつを結構みた記憶はあるんだけど
すっごい昔の記憶だし、昔の007て今思ってもちっさい子にはあんま受け入れがたい感じなんだよね、雰囲気?が……。
だからまなかも、なんとなく「見たなー」て記憶しかなくて、たいして詳しくないんで、こっから多少の間違いあったら済みませぬ…。
でも誰かに、この萌え(え)がつうじるといい!!

21作目から今回の23作目のダニエル・クレイグのボンドがね、すっげえ好きなんですよ!
ショーンコネリーのイメージばっか強かったから(何故あえてそこばかり覚えてる…)幼い頃の自分には
好きだけどそこまではまるものがなかったんだけど、自分も年とったのもあるかもしれないけど
ダニエルのねスマートだけどどっちかというと泥臭いスパイアクションをするボンドとか、
ボンドの内面とかが、時代かもしれないけどすっげえハマッたんですよ!


11月末の水曜にもどって
テレビみて「あ」て思って、なつかしーて見て
(21作目のカジノロワイヤル、これもすでに5年以上たってる…)
でもこの時は最新作の話も、次週の話も全然聞いてなくて
またたまたま次の水曜日テレビつけたら22作目の慰めの報酬やってて
ここまできてようやく「は!さては映画がやってるから、007を2週もテレビでやってるんだ!」
て気付いたんです、よ……これ先週の話……遅いわ…。
先々週の時点で気付けば、初日に観にいったのによぅ……。


ほんとたまたま11月おわる頃にコタツ出したりして自分の定位置がテレビに向かい合う席になったから、
たまたまなんとなくテレビつけて、たまたまそのチャンネルにうごかしたから気付けて良かったですよ……
これが必然ってやつですね!
(うまくまとめたフリをしてみた)


ちなみに
カジノロワイヤルは最初15分くらい見逃して
慰めの報酬は最初15分くらいと、ラスト10分見逃して(何でだ!)
でも次の日に映画館いって指定席とって(この週、木曜までは上映時間が仕事にかかるか深夜にいくかしかなかったので木曜は上映時間違う金曜のために、指定席とりにいった)金曜に23作目のスカイフォール観にいってきたん
……ですがやっぱ仕事おわらなくて10分遅刻していったんです、わ……。

そんなまなかは、日曜につたやでカジノロワイヤルのDVDを借り(慰めの報酬は全部レンタル中だった)て見て、
月曜に返して、慰めの報酬を借りて、見て、
火曜の朝一、お仕事お休みだったのでスカイフォールみてきました!
わーい!!
はい、昨日のお話です。

仕事より早く起きて、出勤より早く家出てみてきたわー。
今週のスクリーンが先週より座席数多いとこに変わったのですっげえわくわくしながらほぼ真ん中でみてきました!
先週は遅刻したから買えなかったポップコーンもちゃんと買えたよ!(初耳)
で、知った事実なんですが
金曜10分遅刻したから(予告編考えても)そこそこ見てないとこあるんだろうなー思ってたんだけど
見逃したの1分だけだった……ほんと……私の先週のしょんぼり感少し返せ……。
とりあえず3日連続で多少見逃した3作制覇してご機嫌で帰ってきました!
帰り道でたまたま11時58分くらいにアルタ通ったので、
ついでに、笑っていいとものOPのカメラ撮りのとこ混ざって手をふってきたくらいにはテンションあがってました
(何やってるんだ…)


そしてここまできてようやく入る映画の話。

割と最近の007は多分見てなかったんで(~20作目)知らなかったんですが
ボンドガールで今割とそうでもないっていうか…昔のボンドガールのイメージとは大分違うんですね。
え?あれ?誰がボンドガールだったの?くらいな。
でもいかにもってやつより、話としては好きだなって思いましたけど、いやむしろ好きだけど。

あとテンションあがったのがアストンマーティンDB5!
だよね?
ボンドカーいくつかあるけど、自分の勝手なイメージじゃ
これ見ると「あー、きたきたー!」て思う。
しかもあの曲でのお披露目!
アパートも引き上げられちゃったのに、車はちゃんと別にあったのか…て思った。
私物じゃないから(私物なの、か?)倉庫にあったんじゃないよ、ね?


もひとつテンションあがったのは審問会?の時ですかねー!
Mのセリフに「いいぞ!」ってなって、突然公の場で行われる銃撃戦にさっと現れたボンドが
そこまで銃もなかなか狙い通りいかない感じだったのに、
最悪なシーンで普通に(ていうとちょっと違う)復活するんですよ!このピンチに!
そこからのー、ボンドカーで興奮2倍ですね!
ちょ!ちゃんと助手席飛ぶ!!


小島に行く船で、足を肩幅に広げてがっしり立ってる姿も好きですわー、これはセヴリンもだけど
007のイメージだともっとすっ、とした立ち姿にしそうなんだけど
場所とこれからと決意等色々含んだ(と思う)この立ち絵のが断然いいと思ったとです。

Qも、うん……色んな意味で世代交代っていうか……。
Qが抜きん出た腕と頭でデータ解析するのと、多分そういう最新的なものはないのにヒント?を見つけるボンドのやり取りも面白い。
嫌な深読みすると、シルヴァがわざとこういう組み合わせで解けるような設定にしといたのかもだけど。


あと不覚なのが、マネーペニーを思い出すのにすっげえかかったこと……。
家に帰ってくるまで全然思い出せなくて結局なんだっけて検索して「あー」てなった…。

シャンパンとマティーニ(正確には違うけど)飲みたい……見るたびに思う…。
マッカランはあまり得意じゃないんで…。


スカイフォールは007映画50周年ということで、
定番のセリフから、小道具まで「あぁーそうそう!それ!」っていうのが随所にあるので
勿論単独でも面白いんですが、昔の作品1つでも知ってる人は更に楽しめると思いますぜ!
とりあえず2回みにいったまなかは、半券2枚で応募できるプレゼントに応募したいと思います…狙いはDVD1~22巻+1巻セットだぜ!







PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マナカ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright (C) 2025 夕凪香 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]