忍者ブログ
日々日記
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【通販についてはカテゴリー『通販申し込み用』をご参照ください】
ちなみに通販受付中のブログは、この言葉が先頭に入ります。※注


タイトルえらそうですがなんのことはなく。
映画ってある意味時間とるし拘束されるしでめんどうですが
映画ならではの感覚とかって大切だと思うの。

って同人中心で生活してきてる私はいってみる。


行かない時は全然行かないんですが、一般的にみたら結構映画いってるまなかです。
トムクルーズとキアヌリーブスのはどんなB級だってみにいくよ!

洋画は割とみにいくんですが、邦画が全然なんです……。


でも月曜にセイヤみにいってきました!
(長い前フリ)


え?WJ?
うん、今週出てくると思ってたけど思いのほか俺司が腹黒!コノヤロー!

支部は思ったことすぐアップできるのが利点と思ってるので、ほんと今週のWJ見る前に(早売りとか関係なく、月曜駅の売店で買う派なので)描いてアップして「アッー!」ってなりました…おおぅ。
人様のネタでもたくさんあったけど、弟とか言ってもうたの恥かしい……///
てか、うん…旧型が言ったあの言葉を新型に言わせるんですね!
流石、黒に代わるとかいて黛でっす!
(私の漢字の覚え方)
先週まで私が妹に「そろそろ黛さんにワンチャンあるんじゃね?じゃないと早期撤退した意味ないしさ!」とメールしてたら、月曜まだジャンプみてない妹から「で黛さんはワンチャンあった?wwwオイラ今からジャンプ買いに行くわwww」ってメールきました。
「あったあった!でもそれより俺司が腹黒かったわwww」って返信しときました。
そんな姉妹の一番好きなキャラは青峰でっす!





以下☆矢感想。




ほんと事前知識をいれないで行く人なので(私が)
まずは「…できそこないの仮面ライダーか?」
って思いました………。
うん!現代的にあれだけど!あれなんだけど!
御前等の登場シーンは何なんだ!?
…まあ先月高校の同級生ズと会ってた時話してたのですが、元のセイヤは割とシビアっていうか
エグイっていうか設定が……。
一緒に戦う仲間たちを「兄弟!」っていうのが比喩じゃないとか、主に邪武の話とか(ちょっと前の銀○のネタで再燃してもうた…)。

うん!設定とかそういくんだろ?映画だもんね!いいぜ!
って自分の中で1分くらいで折り合いをつけつつ。
あ、でもクロスの表現は良かったと思います。

正直あれこそ、あ、劣化した平成ライダーかて思ったけど…(お口チャック)
流石にこの現代でクロスの箱背負って移動は確かにないわーて思ったので、
あれは現代カスタマイズって意味で面白かったと思います。
ほんと星矢のキャラが劣化版平成ライダーじゃなきゃ…(まだ言うか)

そんなこんな言う私のライダーは555でとまってますがね!
昭和は大抵歌える程度の知識です!
てか辰巳は何で髪の毛あんのさ!!


まあ、そんなこんなで意識もっていかれましたがうん、それは違うよ!
まなかの目的は!主に!
アナザーディメンションを見てギャラクシアンエクスプロージョンを見て、ついでに幻朧魔皇拳が見れたらいいな★くらいの感覚で行ったのですよ!
……もう何のためか限定せざるをえない…。
12宮ならありだよね?
ムウの出番とかそんななくてもいいよね?
って感じだったのに…もう、ほんと、もう!
ムウのめがねもあれですが…。
とりあえずしょっぱなから双児宮とばしやがって…っっ!(涙)
なんで!いつのまに!デスマスク!!?
しかもデスマスクの出番の多さ………。
しかもデスマスクのミュージカル。
でもデスマスクはもっと美形でも良かったと思うんだ…。
あいつあんなおっさんじゃなくてさ…。
確かに12宮じゃあれだけど、ハーデス編までいくとあれなんだしさ(伏字だらけ)


そして吹っ飛ばされるシャカの出番……。
何でお前獅子宮までおりてもうたん………。
おかげでシャカの技はなんも聞けず…。


そしていつの間にかカミュ対氷河。
しかも全然重みがな、い……orz

どうでもいいけど、長い技名の時の台詞の切り方おかしい……
「オーロラエクスキューション!」の時
影で「せーの!」って声聞こえてきそうな勢いだったもん……。
まあ氷河が氷の棺にいれられなかったら、確かにライブラのクロスの出番ないね!そうだね!
ということで、黄道12宮なのに何の前フリもなくぬかされていく宮たち………。
突然なぜか人馬宮で出てくるミロとシュラ。
てかシュラの紹介あったっけ?
記憶にない……。
シュラがイケメンすぎるだろ!?と思って動揺してたせいかもしれん…。

いt¥や(動揺)、シュラは性格はイケメンだけど顔をイケメンとかいう意識なかったんで……。
つかエクスカリバーの解説しろよ!
そんなまなかは山羊座でっす!
妹も山羊座です……。
うち4人家族で、牡牛座と山羊座しかいないの……。


いつのまにやらまとまる黄金聖闘士たち……てか!
もうちょっとアフロディーテの出番こい!!!
それはないわ!!!
と内心騒いだけど、その直後それ以上に
教皇に「それはないわ!!!!」ってつっこんだ私です!
え?え!?教皇の何それ?
古き良きセイヤの教皇の信念も葛藤もなくただ単におかしい悪役になりさがりおったぜあいつ!?
どうでもいいけどあのサンクチュアリ、FFみたいだよね!



つか、あれギャラクシアンエクスプロージョンの前フリだろ!?
星矢が突撃してぶっつぶしたあれ!
わ、私の楽しみがまたしてもつぶされる……。


あ、一輝の出番は原作通りの割合だと思いまっす!
いきなりでて、ちょい活躍していつのまにか倒れてるって割合で!


最終的にセイヤっつーか、よくわからない完全悪役のサガとの対決になったわけですが、
そこで一応アナザーディメンションとギャラクシアンエクスプロージョンはでたわけですが、

あー…うん……このサガはちょっとなーって感じでおわりました。
つか結局!幻朧魔皇拳でなかったよ!
何か変な闇に犯されるヒロインアイオリアみたいな感じになったよ!クッソ!!


……てか何で生き残りメンバーこうなったん………?
何でシュラ生きてるん?


ほんと残メンバーの謎……。


バルト9で(映画館)帰りのエレベーター、10人近くいたのに女子一人だった心細さ…。え?え?セイヤみてた女子そこそこいたよね?
「あれ幻朧魔皇拳じゃないのかよwww」って
ですよねー!!!
幻朧魔皇拳がパッと出てくるお兄さんと握手したい!!!


まぁ、突っ込みどころが多い映画でした。
全く別物を楽しめる心がないとしんどいと思うよ!


そしてここまできて言いますが、まなかは一番好きなキャラはカノンです!
サガじゃないです……。
妹はシャカとムウが好きなので(もっと後半に行くとラダマンティスとちょっとアイアコス)、今度映画の愚痴を言ってやろうと思います…。

でもまあカノンが出てくるってことはそうそうないので、かわりにサガで我慢します。


蟹座の友達にはデスマスクの話をしてやろうと思います!
(同年代でデスマスクは大抵からかわれる)


どうでもいいけど「せい」で変換すると「征」が先に出てくるから大変だった…。

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マナカ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright (C) 2025 夕凪香 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]