忍者ブログ
日々日記
[82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




あの後ちゃんと?見てきましたよ映画。
スペクターに関してはとーほーで通してきたまなかですが、新宿近辺はおわってしまったので久々のピカデリーへ。
ナゲットとかポテト好きだけど………久々に食べたポップコーンまじぃぃx!!!!(泣


なんだろ?
ポップコーン自体は、軽いし食べやすいんですけど味がね………うん。


あらためて見てると、テーマが「死者」の他に「眼」ってのもある感じしまっしゅ…。
青い目に、潰されて世界が終わる眼球に、さらに青い目を潰そうとするのと、(これは過去とのオマーュ?もだけど)片目が見えなくなると。
あとOPも過去作品からの目のアップとか。

あと抽象的には監視的な目。


そいえば映画結構こんでました!
すごい!
おわったあと後ろのカップルが「てか、あんな都合よく船とかwww」「なぁ~」
って言ってましたが…確かに都合はええが、MI6の探索の時点でちゃんと水路と船の描写あったよ???
うん…いきおいでしか見てないまなかよりも下がいてびっくりしたでござる……。


砂漠のシーンはそういえば、慰めの報酬思いだしたなぁ……。
というかあまりに影も形もなくて思いださなかった「慰めの報酬」を唯一思いだした貴重なシーンでござる!


3分でMI6が爆破されるあれ。
橋に居た人達はきっと<「また爆破か!!!????」
って思っていたに違いないでござる。
しかしあそこの、ボンドがマドレーヌ見つけた瞬間の音楽の切り替えすっげえ好きです!

音楽でいえば、ヒルデブランドのとこでマドレーヌとボンドが分かれる時の音楽と
橋の上でボンドがQの方じゃなくてマドレーヌを選ぶシーンでの曲が同じですよね!
やり直し的な!



あとスペクターの、過去へのオマージュ?かなり好きです。
特にはペルシャ猫かーらーの、
名前(母方の苗字)に片側に傷…とか。

気になっていて検証できていないのは前作の
『M曰く、シルヴァの名前を殉職者名簿から削る』です。
今回でた(スプレー缶でボンドの名前が書き足された)名簿にあったのかどうか。
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マナカ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright (C) 2025 夕凪香 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]